こんにちは!おもてなし美容家わたなべです。
空気の乾燥や寒暖差
ストレスや疲れで
12月末から今ぐらいの時期は、頭皮がお疲れのお客様が多いです。
主に症状としては、
フケ。湿疹(ニキビのような赤いプツプツ)
が見受けられます。
基本的には乾燥が要因になっていることが多いような感じです。
寒いからシャンプーのすすぎが甘かったりして
乾燥で弱った肌にすすぎ残しが刺激になってしまう感じ。
暖房がしっかりの職場で働いている方ほど
悩んでいるような。
あまりにひどい場合は、専門の皮膚科さんで診ていただくことが良いのですが
なんとなく、調子が悪い感じがしたら(ふけ、かゆみとか)
いつもより最初のすすぎをしっかりして、シャンプーの使用量を少なくしても
しっかり泡立てて洗いましょう。
また、しっかりすすいで 頭皮にシャンプー残りがないようにすることが大切です。
意識して1週間ぐらい続けて頂くと、なんだか調子いい頭皮に戻っていきます。
シンプルなことを丁寧にやる!
それだけで、揺らいだ頭皮環境が改善します。
頭皮と顔のお肌は繋がっていますので
肌荒れが気になる時は、頭皮も気をつけてみてください。