上野で開催されているエゴンシーレ展へ休日に行ってきました!

暖かい日だったので、展覧会の後お外のベンチでスタバを飲めたりして

まったりした休日最高だなと感じました。

コロナになってからしっかりとした美術館に足を運ぶ機会が減って

久々に作品をじっくり見て、感じて、いい時間でした。

事前予約制、入場時間制のチケットでも、かなりお客さんがいて

展覧会の注目度の高さを感じました。

 

子供の頃から画力を発揮していたシーレがたくさんの人の出会いの中で

作品が評価され、価値が付き、購入した人が大切に保管していたのだろうなと

思うような、作品の数でした。

短い生涯の中で、いろんな影響を受けつつ作品の色合いや画角、モチーフが変わっていくのも

流れで見ることができるので、展覧会っていいなと思いました。

 

凄まじい空腹状態で美術館に挑んだ訳ですが(自業自得)

作品のもつエネルギーに引き込まれて、あっという間に2時間弱経っていました。